「速さ」に表示されているのは行動するスピードの最高値だから、
「必ず速さが高いカードから行動する」というわけではないんだ。
行動の速さの仕組みはこんな風になっているよ。
例:
速さが10のカード
→1~10の間の速さで行動
速さが100のカード
→1~100の間の速さで行動
例でもわかる通り、最大でも10までの速さしか出ないカードと、100までの速さが出るカードだったら、もちろん速さが100のカードの方が先に行動しやすいよ。
でも
「確実に速さが低いカードより先に行動する」というわけではないんだ。
ちなみに、1回のターンのうちで、たまたま同じ速さになったカードが複数出る場合もあるよね。
そんな時は、どちらが先に行動するかがランダムで決まるんだ。